「アナと雪の女王」

映画「プレーンズ」の予告編で「Let it Go」の場面を観た瞬間「ああこれは間違いなく面白いに違いない」と思いましたよね。曲がすごく印象的だしいかにもミュージカル調だし、魔法で氷の城を築城する場面の美しいこと。楽しみ過ぎて公開前からさんざんYouTubeでいろんな場面見てしまいました。というわけで公開初日にさっそく3D字幕版で観てきましたよ!(もちろんこの後2D吹替版も観る気満々です)


設定やストーリーラインはそんなに凝った物ではないけれど、魔法とファンタジーの王道モノ。王道とはいえお姫様を救うのが王子様のアレではなく、ちょっとひねってるあたりはいかにも現代的。「王子様と結婚して末永く幸せに暮らしました」では終わらないあたり、ディズニーのプリンセス物としてはちょっと珍しいのではないかと。他にもディズニーの王道と見せかけて少しずつハズしてきた設定や脚本が上手い。そしてまあとにかく音楽と映像が 美 し い こ と …… ! ある程度YouTubeで既に聴いてしまっていたとはいえ、ミュージカルらしい楽曲だらけでもう、うっとり。映像も素晴らしいです。エルサが魔法を使って氷や雪を生み出す場面は特にきれいな映像が多くていいですね。「この映画は絶対に3Dで観るべき!」といった必要性はないけれど、それでも雪や氷がらみのエフェクトは3Dだととてもキレイです。2Dでもいいけど、大画面で観ると映像の美しさが堪能できるんじゃないかと(ただ冒頭のミッキーマウスの短編のほうは3Dで観ると楽しい仕掛けがありますよ)。女性キャラ(とくにエルサ)の顔や表情の造形については「日本人アニメーターだったらこうは描かないだろうなー」というようなところもあるけど、まあ……慣れます。

ミュージカル・ナンバーは「Frozen Heart」「Do You Want To Build A Snowman?」「For The First Time In Forever」「Love Is An Open Door」「Let It Go」「Reindeer(S) Are Better Than People」「In Summer」「For The First Time In Forever (Reprise)」「Fixer Upper」の9曲かな、まあミュージカルとしてはそんなに多くないけど、ディズニー・アニメの挿入歌としてはまあこんなもんでしょうか。舞台化の噂もあるけど、その時はたぶんもうちょっと曲数が増えるのでしょう。サントラCDにはどうやらボツになったらしい曲も多数入っています。→Amazon CAPTCHA

まあぶっちゃけYouTubeで予習しすぎたせいで、冒頭の「Do You Want To Build A Snowman?」の曲あたりからもうすでにグズグズ泣いてましたよね。そこまだ泣くとこじゃないのにね。「For The First Time In Forever」の曲もアナの明るい曲調とエルサの陰鬱な曲調が絡み合ってて実にいいんですよ……で、エルサの歌ってる「Don't let them in, don't let them see.」「Conceal don't feel, don't let them know.」の歌詞が「Let it Go」と中盤の「For The First Time In Forever」のリプライズでも繰り返されるっていうのがまたぐっとくるわけで(ただここ日本語歌詞の動画みてる限り、歌詞を繰り返さずにストーリーに沿って変えてしまってあるのがちょっと残念……むー)。って、「お前どんだけ予習したんだ!」みたいな感想になってますけども。まあまた日本語吹替え版みたらちょっと感想追加します。

どうでもいいんですがコレ、設定そのものはとても「ディズニー・オン・アイス」にぴったりな作品だとは思うけど、ストーリー的にはどこをピックアップするんだって話になりそうな。他のプリンセス物と横並びにするなら「アナとクリストフのペアダンス」なんだろうけど、エルサはどうしたって話になりそうだし。演出家がちょっと悩みそうな気が。

        *      *      *

【2014-03-17 追記】
さて娘を連れて吹替2D版観てきました。
やー。いい! 吹替のキャスト、みんないいです。これは両方見ても損はない吹替!
エルサの松たか子さんが歌う「Let it Go」が素晴らしいと話題になってて、それはもうもちろん文句のつけようのない素晴らしさなのだけど。期待以上にアナの神田沙也加さんが上手い。彼女の参加したミュージカルは「INTO THE WOODS」「ピーターパン」あたりを観たのかな、「薔薇とサムライ」もか。まあもちろん「出来る子」だってのは知ってたけども、歌だけじゃなく吹替の演技もとても上手くて嫌味のない可愛いらしさ。キャラが合ってるというのもあるんだろうけど。そしてピエール瀧のオラフね……! もう! かーわーいーいー! 「アナのためなら溶けてもいいよ」あのセリフにはね、そりゃあ死にかけたアナも微笑むよ! あれがピエール瀧だってのはほぼ劇中完全に忘れる可愛らしさでしたねえ。

2Dなんだけどこの日は県内最大級クラスの巨大スクリーン(TOHO海老名1番)で観たので、前回横浜ブルクの3D(これもそんなに小さくはないはずなんだけど)で見えなかった物も色々見えましたねえ。人参の質感が違うとか、アナの肩周りのそばかすとか。やっぱり大きいスクリーンはいいわあ。

2回観るとエルサの力が暴走し始めたのはアナを傷つけてしまったことへの「恐れ」からだって言うのがよく分かりますね。最初は魔法の力をちゃんとコントロールできてるのに、「恐れ」の感情が発生するほど制御不可になっていく。ラストで魔法が再び制御できるようになったのはアナの愛情を知って負い目が解消されたからなのかなあと思いました。そして「Let it Go」や「For The First Time In Forever」に出てくる「Conceal, don't feel」のフレーズが最初に出てきたのはエルサ父がエルサに手袋をはめてあげる瞬間だったことにも後から気づきました。もちろんエルサを守るための愛情から出た言葉ではあるのだけど、だんだんこれがエルサを縛る呪文になっていったのかもしれないなあ、なんてそんなことを思いました。

4歳娘もさんざんYouTubeで動画を見ていたので、おとなしく最後まで映画を見てくれました。そして「雪だるま作ろう」とか「生まれてはじめて」とか、ところどころ一緒に歌おうとしていましたよ……(公開4日目なのに歌えるとかやめて予習し過ぎ)